息子が無事生後1カ月を迎えました。
1カ月検診も無事にパスし、2716gで生まれた体重が
1カ月で3720gに増えていました…!
成長著しい…
超音波検査の画面でキラキラと輝いていたあの光が
こんなにかわいい姿で生まれてくるなんて、生命って素晴らしいなと改めて。。
小さい手や足、抱っこすると伝わる温かい体温。
すべてに感動しながら毎日幸せな気持ちでいっぱい…
なんてことばかりではなく(笑)
夜間の頻回授乳に加えて、今回は産後トラブルも多々あり…
示し合わせたように、娘の食事のタイミングで息子が泣き始めるなんて日常茶飯事。
授乳中に娘に手を引っ張られ「あっちへいこう」とお誘いを受けることも多々
そんな忙しい毎日も、寝不足の日々も
一日の終わりに思い出すと全部抱きしめたいほど愛おしいです。
弟が泣いているとお人形を枕元にそっと置いたり
頭をなでる手つきに、優しく扱わなくちゃという気持ちが表れている。
姉弟の絆が成長するとともにつれて
大きくかけがえのないものになるはず。
お互いの存在が支えになるといいな。
姉の気まぐれに振り回されてる弟の図がこちら👇
コメント