日常

日常

流行病にかかった話

娘、息子ともに7月と、9月に2回も手足口病になりまして。。。 その名の通り、手や足、口の中に赤い発疹がでる病気。 特に薬出るわけでもなく、対処療法のみ。。 つまり治るのを待つのみ!! 口の中の発疹のせいで痛くて食べ物が食べられなくなったり ...
日常

ハイハイ習得✨

陽斗7m23d ハイハイ習得しました✨ 左足引きずり気味でかわいい💓
日常

つかまり立ち習得✨

7m27d つかまり立ち成功したよ✨
Uncategorized

こんにち歯🦷

6m16d 陽斗こんにち歯🦷しました
Uncategorized

初めての家族旅行in函館🚙

5月25日~26日の2日間で初めての家族旅行にいってきました。 陽斗が生まれて初めての長距離移動かつ 2日間の泊りがけでの旅行にドキドキ💓でしたが 家族の絆がより深まった、思い出に残る楽しい旅行になりました💓 2歳の娘が退屈しないようにと、...
Uncategorized

離乳食はじめました🍚

息子5カ月と6日目。 離乳食を始めました! まずはおかゆから。。。 口を大きく開けてもりもり食べます。。 おかゆが大好き。。 りんごやイチゴのペーストは苦手の様子。。 果物は高いけど離乳食のために買います。。。(笑) アレルギー食品はまだ試...
休日

はじめての水族館🐋

新年度がはじまり早3週間 娘も進級し2歳児クラスへ 4月から仕事復帰するお母さん方もたくさんいるんだろうな。 私は子供たちと過ごせるあと少しの育休期間を噛みしめている、そんな日々です。 先週子供たちと初めて小樽水族館に行ってきました。 娘が...
日常

2歳の誕生日

久しぶりの投稿です。 1月19日に娘が2歳の誕生日を迎えました! おかげさまで大きなケガや病気をすることなく、無事に2歳をむかえることができました。 毎日たくさんの笑いと幸せをくれる娘。 「生まれてきてくれてありがとう。」 この言葉に尽きる...
Uncategorized

息子が生後2か月を迎えました

12月19日に息子が生後2か月を迎えました。 生まれたときは2716グラムだった体重は4770グラムになり、2か月で2キロ増えました! ツイッターで以前、「新生児の顔はガッツ石松、小峠、木久扇、鶴瓶、朝青龍、ヨーダの6つに部類分けできる」 ...
日常

転園のプロ

娘の2週間の慣らし保育が終わり、今週から通常保育になりました。 一般的な保育園の慣らし保育は新年度の4月1日からです。 なぜこんな時期に慣らし保育をしているかというと シンプルに通っていた保育園を転園したというのが理由ではありますが、 なん...